ダイエット・減量を長く行っている中級者や上級者の多くの人が自炊を取り入れています。
逆にダイエット・減量をまだ始めたての人はコンビニや外食で済ませる人が多いでしょう。
実際に私もダイエット・減量を長く行っていますが初期のころからお弁当や朝ご飯を自分で作るようにしていました。
ではなぜ自炊をするのでしょうか?
この記事ではダイエット・減量において自炊をするメリット・デメリットに加え、自炊が面倒くさいという人に向けて冷凍弁当のオススメサブスクリプションをご紹介していきます。
是非最後までお読みください。
自炊のメリット3選
まずは自炊のメリットから解説していきます。
1つ目はカロリー計算がしやすいという点です。
まず大前提としてダイエット・減量を行う上でカロリー計算をするといいでしょう。カロリー計算を行うと自分がどのくらいのカロリーを摂っているのかがわかるので、計画的にダイエットを進められます。そして外食などに行ってしまうと自分が食べるもののカロリーが把握できずに思ってる以上に食べてしまうということになります。自炊に切り替えることにより自分がどのくらいのカロリーを摂っているかが把握できるのでオススメです。
2つ目は味付けのバリエーションが豊富という点です。
普段使わない調味料を使って新たな味を発見するのは自炊の醍醐味でもあります。コンビニで購入したものや、外食での食事は味付けが元々されているのでアレンジしにくいです。自炊は自分好みの味にアレンジすることができます。自炊をすれば料理をすることも楽しくなってくるでしょう。
3つ目は食費が安く済むという点です。
食材を安いスーパーや業務スーパーなどで買うことにより食費が安く済みます。根本的に食べる量が少なくなるため、無駄にデザートやお菓子を買ってしまうという余計な出費がなくなります。そして食材の相場がだいたい把握できるためスーパーに行くことが楽しくなります。実際に私も時間がある時は少し遠いスーパーに行ったりしてスーパー巡りをしていました(笑)
自炊のデメリット3選
次に自炊のデメリットを解説していきます。
1つ目は栄養バランスに偏りが出てくるという点です。
自炊をするとどうしても自分が好きなものを食べがちです。自分が好きなものを食べてしまうと、どうしても栄養バランスに偏りが出てきてしまい、健康的に瘦せることができなくなってしまいます。健康的に瘦せることはダイエットでの鉄則なのでよく覚えておきましょう。そして栄養バランスの知識をつけるように色んな情報をインプットするようにしましょう。
2つ目は時間がかかるという点です。
料理を作ったり、お弁当などの作り置きには仕込みの時間が必要になります。空腹状態で仕込み作業をしてしまうとその行動がストレスに繋がってやけ食いをしてしまうということにもなってしまいます。ダイエットがきつくなるとありがちな事なので気を付けるようにしましょう。また、YouTubeなどに時短レシピなどが紹介されているので気になった人はチェックしてみましょう。
3つ目は水道・光熱費などの費用が発生するという点です。
これは一人暮らしの人に気を付けて欲しいことなのですが自炊をすれば仕込みや洗い物の際に水道・光熱費が発生します。自炊で安く済むからといってこのような細かい点を無視してはいけません。水の出しっぱなしやガスのつけっぱなしには注意しましょう。
オススメ冷凍弁当の紹介
最後にオススメの冷凍弁当のサブスクリプションを紹介します。
まず1つ目はこの【KETOS】というダイエットお弁当です。
これは最近流行っているケトジェニックダイエットに特化したダイエットお弁当になります。
普通のダイエットよりも瘦せる。そして難しいケトジェニックダイエットですが完全にプロの管理栄養士が作っているケトジェニックお弁当なのでぜひこの機会にKKETOSでケトジェニックダイエットを始めてみましょう。
食事を楽しみながら理想の身体に!2週間食事置き換えダイエットプログラム【KETOS】
ケトジェニックダイエットについて詳しく解説してある記事を下記に掲載してあるので合わせてお読みください。
2つ目は【筋肉食堂DELI】です。
これは皆さんもご存知のあの筋肉食堂が配達サービスを最近始めたサブスクリプションです。
質の良く美味しいお肉を配達してくれるので美味しく瘦せることができます。
たんぱく質をたくさん摂取することで瘦せにくい身体を作ることができるので美味しいお肉をたくさん食べるようにしましょう。
3つ目は【RIZAPサポートミール】です。
あのRIZAPが出している配達サービスがこのサポートミールです。
RIZAPは昔から様々なダイエット実績を出している大手のフィットネス企業なのでこれを食べれば瘦せること間違いないでしょう。
ダイエットでまず何を食べればいいかわからないという人は一度このRIZAPのサポートミールでダイエットを始めてみましょう。
RIZAPの「糖質コントロールミールセット」たんぱく質18g以上、低糖質を簡単に♪
まとめ
この記事では自炊のメリット・デメリットに加え、オススメのサブスクリプションを紹介してきました。
個人的にはダイエットにおいて自炊を勧めますが、
「まだ何を食べればいいのかわからない」
「自炊はめんどくさいけど瘦せたい」
と思っている人はこの記事で紹介したサブスクリプションのお弁当に頼るのもいいと思います。
自分のライフスタイルに合った方法でダイエット・減量を行っていきましょう!
コメント