【夜ご飯抜き】ダイエット的に効果的?正しい取り入れ方を紹介!

ダイエット

ダイエットを始める時に初心者の多くの人が行う方法は夜ご飯抜きダイエットです。

夜は太りやすいというのは誰しもが認識していることで、その夜ご飯を食べないことで瘦せるということでしょう。

夜ご飯抜きダイエットと言っても【炭水化物抜き・置き換え・プチ断食・軽食】など、様々な方法があります。

実際に夜ご飯抜きダイエットは効果があるのか?どのダイエット方法が効果的なのか?

今回は夜ご飯抜きダイエットのオススメや正しい取り入れ方を紹介していきます。

超低カロリーなのに美味しい!

夜ご飯抜きダイエットの効果

結論、夜ご飯抜きダイエットは効果あります。

夜は1日の中で1番脂肪が付きやすいタイミングになるので、夜にご飯を抜くだけでも十分なダイエット効果を得ることができます。

夕食の時間が遅くなればなるほど脂肪が付きやすく、食べる物のカロリーが高くなればなるほど脂肪が付きやすくなります。

次にオススメの夜ご飯抜きダイエットの種類や特徴などをまとめて説明していきます。

ボディメイクフード気にならない?

オススメ夜ご飯抜きダイエット3選

① 18時以降のプチ断食

テレビに出ているタレントがやっていると一時期有名になったダイエット方法です。
【やり方】
18時までに食事を済ませて、次の日まで水分補給だけします。

このダイエット方法が向いている人は夜に自由な時間がある人です。夜に仕事や趣味に費やす時間があると難しいダイエット方法になります。
また、早寝する人も向いています。早寝することによって朝スッキリ起きることができるので健康的に瘦せることができます。

逆に寝つきが悪い人や、寝るまでが長いという人は長時間の空腹に耐える必要があるので向いていないでしょう。

② 夜だけ炭水化物抜き

これがダイエット初心者の中でも主流のダイエット方法です。
【やり方】
三大栄養素のたんぱく質をメインで摂って、炭水化物(糖質)を摂らない

このダイエット方法が向いている人は夕食をたくさん食べたい人です。おかずを中心に食べることができるのである程度のボリュームは食べれることができます。
しかし注意点があり、炭水化物を食べない分満足感がないのでおかずの量が増えがちです。そのためおかずによる塩分や脂質の摂取量が多くなってしまいます。

また、夜ごはんに炭水化物を抜くことで体重の減少はもちろんのこと、身体の水分量がなくなって翌日の体重を正確に測ることができます。

③ 夕食置き換えダイエット

女性の方が取り組んでいるイメージのあるダイエット方法です。
【やり方】
夕食をダイエット食品やスムージーに置き換える

このダイエット方法が向いている人は料理の時間を省きたい人や、食事時間を省きたい人です。お弁当をレンチンするタイプのダイエット食品でもいいと思います。スムージーも甘い物が多いのでおススメです。

しかし、歯ごたえや満足感がないので食事を楽しみたい方や食べることが好きな人には合わないダイエット方法になります。

置き換えダイエットにはこれ!

正しい取り入れ方は自分のライフスタイルに合わせて

今回は夜ごはんダイエットのオススメの方法は3種類解説してきました。

この3種類以外にもたくさんの方法があるので自分のライフに合ったダイエット方法を実践していきましょう。

また、ダイエット期間中だからこそダイエット食品に頼ることはいい事だと思います。

ダイエット食品がメインになってしまうことは、健康上あまり良くはありませんが利用することはそれなりのダイエット効果は見込めるでしょう。

是非、ダイエットを効率よく進めていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました