【筋トレ初心者こそ食え!】筋トレ初心者のボーナスタイム!

筋トレ
コスパ最強サプリメント!

ダイエットの為に始める筋トレ

みなさんはダイエットを成功させるために何をしていますか?

ランニングや筋トレ、食事制限などをする人が大半かと思います。

実は筋トレを始めたての人が食事制限をしているのはとてももったいないのです。

今回は筋トレ初心者こそたくさん食べたほうがいい理由や食事内容について解説していきます。

筋トレの初心者ボーナスとは?

実は筋トレの初心者には【初心者ボーナス】というものがあります。

初心者ボーナスとは筋トレをしている期間で1番伸びるボーナスタイムのことを指します。

筋トレは始めたばかりのタイミングが1番伸びるのです。

その理由は、今まで筋トレのような高負荷が身体にかかってなかったので身体がびっくりしている状態だからです。

筋トレは身体を無理な状況に追い込むことなので今まで筋トレをしたことない人の身体はびっくりしてしまい負荷に対して全力で反発するようになっています。

要するに1番筋肉が成長するタイミングなのです。
これが筋トレ歴が長くなり、身体も慣れてくると筋肉は最初の頃よりだんだん成長しずらくなってきます。この筋トレ始めたての時に頑張るか頑張らないかでスタートダッシュが全然違います。

ライフスタイルに合わせて通える!

初心者ボーナス中の食事制限はよくない?

ここで筋トレと同じくらい大切なのが食事です。

身体作りは筋トレ×食事と言われているほど大切です。
このボーナスタイム中に食事制限をするということは身体を大きくする行為を妨げています。

また、筋トレをたくさんしてたくさん食べることはダイエットにならないと思う人もいると思います。

身体を大きく(筋肥大)することによって基礎代謝が上がるので結果的にダイエットに繋げることができるのはもちろんのこと、綺麗な身体を作る(ボディメイク)にも繋げることができます。

YouTubeでは教えてもらえない情報も・・・

初心者ボーナス中の食事内容

筋トレ始めたてでダイエットなど関係なく筋量を増やしたい人は食事内容関係なく好きな物を食べることがオススメです。

だからといってお菓子を食べていいわけではありませんよ(笑)

最低でもタンパク質や糖質はなるべく摂取しましょう。脂質も気にしなくても大丈夫です。
筋トレをたくさんしながらこの三大栄養素をしっかり摂取することでどんどん身体は大きくなってきます。

そしてダイエットを頑張りたい人は食事制限をするのではなく脂質を抑えましょう。
糖質とタンパク質はたくさん摂っても大丈夫です。

体脂肪は糖質×脂質で蓄積されるので脂質を抑えるだけで見た目では脂肪が付く感じがなくなります。
無駄な脂肪をつけずに筋肉が大きくなるのでその後のダイエットが楽になります。

是非、筋トレ初心者の人こそボーナスタイムを有効活用しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました