ダイエット・筋トレで人生を変えよう
はじめまして!アキラです!
当サイトでは筋トレやボディメイク、ダイエットに疑問をもっている方に向けて発信していきます!
みなさんはこんな悩みはありませんか?
「瘦せたいけどダイエット方法がわからない」
「筋肉をつけたいけど正しい筋トレ方法が知りたい」
「身体を変えるためにまず何をすればいいかわからない」 など。。。
そんな人達にYouTubeでは教えてくれない情報を発信していきます!
あくまで個人的な体験、感想ですので参考になればと思います!
アキラとは?
まずは僕自身の自己紹介をしていきます!
2022年現在、大学生でありスポーツジムでインストラクターをやっています!
【経歴】
- 小学生から現在までレスリング競技に取り組んでいる
- 高校2年の冬にダイエットを開始
- 30kg減量達成してから筋トレを始める
- 筋トレ歴今年2年目に突入
今の見た目はこんな感じですが。。。

高校二年生までは体重103kgでした!(笑) 身長が164cmなので普通にちびデブでした(笑)

瘦せようとしたきっかけ
瘦せようとしたきっかけは数え切れないほどありましたが、その中で特に強かった思いを教えていきます。
まずは女の子にモテたい気持ちが強かったです。
その頃はよくTik-Tokを見ていたので甘酸っぱい恋愛をしたかったのでしょう(笑)
しかし【太っている+チビ】だったので今のままじゃ無理だ、と思っていました。
次にオシャレがしたかった思いも強かったです。
太っているとユニクロの服ですらパツパツに着てしまい、鏡に写る自分の姿が本当に嫌いでした。周りの友達はオシャレに服を着こなしてカッコイイ写真を撮っているのに自分は写真に写るのも恥ずかしいといった状況でした。
そこから高校二年の冬にダイエットを決意!
卒業するころには73kgまで瘦せることができました!103kg→73kgまで瘦せると見える景色も変わってきます。
尚、現在もボディメイクを研究中でメンズフィジークなどの大会も出てみたいと思っています!
瘦せたことによって変わったこと
まず、瘦せたことによって周りからの反応が大きく変わりました。
太っている頃は友達にいじられることが多く楽しかったことはありましたが太っていることで何かが引っ掛かっていました。瘦せてからはいじられキャラになることも少なくようやく普通の人間になれた気がしました。
次に、自分に自信が持てました。
太っていると写真に写ることも好きではないし、プールの授業などで服を脱ぐときは地獄でした。今は服を人前で脱ぐという機会はあまりありませんが(笑) それでも普通の服を着ているだけでも周りの人とは自信が違います。
更に、30kg瘦せたという事実がやればできるという自信につながるので前向きな性格になりました。何事も全力でやりきるという教訓も得たのでダイエットによって人生観が変わったと思います。
ブログに挑戦!
これからブログに挑戦していきます!
内容は主に筋トレやダイエットのフィットネス系や感じたことや皆さんが気になっていると思うような生活雑記を大学生の目線として伝えていきます。
すごい人が偉そうな事を書くことはできてもまだ不完全な大学生の意見も需要はあると思います。
ぜひ同じ大学生や20代の人に参考になってほしいです!
コメント