【筋トレガチ勢必見】ジムで本当に使える必須トレーニンググッズ3選

筋トレ

皆さんはジムで筋トレをする時、何を持っていきますか?

これは人によって大きく分かれます。小さいバッグの人もいれば、大きなバッグのひともいます。

そのバッグにはジムでの筋トレを効率的に行うためのトレーニンググッズが入っているはずです。

私自身も様々なトレーニンググッズを買って試してみて効果のあったものや逆に必要ないなと思ったものもあります。

トレーニンググッズも様々なメーカー、ブランドがあるので自分に合わないとお金の無駄遣いになってしまいます。

今回は私自身が買ってよかった本当に使えるトレーニンググッズを3つお伝えしていきます。

トレーニンググッズは必須?

そもそもトレーニンググッズは必要なのでしょうか?

サプリメント類も食事の補助と言われていて、筋トレをしている人でもサプリメントを摂取していない人もいます。

これは私の中で出した結論ですが筋トレをする際のトレーニンググッズは必要だと思います。

サプリメントは実際に飲んでみても効果を実感できないものばかりです。プロテインを飲んだからといって筋肉が付いた感覚はわかりませんよね。

それに比べ、トレーニンググッズはトレーニングをする際に効果を実感できることができます。トレーニンググッズを使用しないことでトレーニング中の効果が半減するような実感もあります。

このような理由により私は筋トレをする際のトレーニンググッズは必須だと思います。

トレーニンググッズの効果

トレーニンググッズは筋トレを効率的に行う他に効果がたくさんあります。

まず何と言っても怪我や外傷の予防になります。
筋トレをする上での最低条件として安全に行うことが大切です。トレーニンググッズは物によりますが怪我や外傷の予防にもなります。私は怪我の予防のためにも初心者にもトレーニンググッズを勧めています。

次にモチベーションにも繋がります。
筋トレでカッコイイ靴を履いたり、カッコイイ服を着たりするのは筋トレでのモチベーションが関係していると言えます。トレーニンググッズの中でもカッコイイブランドやメーカーの物もあるのでモチベーションが上り、筋トレが楽しくなります。

ちなみに私は個人的にマイプロテインのウェアが好きなのでマイプロテインコーデで筋トレをしています。マイプロテインのプロテインを飲んでいる人はチェックしてみてください。



必須トレーニンググッズ3選

① テーピング

1つ目はテーピングです。

テーピングは主に怪我の予防や怪我のリカバリーなどで使用されるアイテムなのですが、筋トレのパフォーマンスを向上させることに長けていることはご存知でしょうか?

特にこのホワイトテーピングは素材が硬いので怪我の予防になります。よく私はベンチプレスを行う際に手首に巻くことが多いです。他のプレス種目でも手首が重量に負けないように巻きます。これにより怪我をしやすい手首も固定できることができ、怪我の予防になります。

また、パワーグリップなど手首に巻きつけるアイテムの下に巻くことによって肌の擦れなども最小限に抑えることもできるのです。筋トレの悩みの1つにもある手のひらの豆にもテーピングがあれば解決します。テーピングは筋トレにおいて様々な状況にも対応することができるのです。

そしてなによりも手首を圧迫すると気持ちが入ります。私はメインセットに入る前にテーピングを巻きます。こうすることで身体にスイッチが入り、気合が入るのです。これは行った事がない人は是非一度試してみてほしいです。


② 大容量プロテインシェイカー

「プロテインシェイカーはどこのメーカーがいいのか?」

これは色んな人が悩む課題だと思います。私もこの問題に悩まされていました。

ぶっちゃけプロテインを飲むだけなら何でもいいです。ここで私が気になるのが、
水やプレイワークアウトドリンクはなにで飲むのか?です。

もちろん400ml~600mlのシェイカーじゃ明らかに量が足りませんよね?

そんな時にオススメできるのが大容量プロテインシェイカーです。
今回私が紹介するのは「Blender Bottleの1300mlシェイカー」です。

1300mlもあれば1回の筋トレで十分足りますし、水に困ることはありません。

更に日常生活でもバッグに入れて使えるのでわざわざ水を買う必要もなくなります。
節約にもなるのは大きいですよね?

個人的に有名なブランドのプロテインシェイカーにはあまり違いはないと思っています。あとはそのシェイカーのかっこよさの違いになります。

今回私がオススメする「Blender Bottle」はシンプルなデザインでカッコイイので購入してみてはどうでしょうか?


③ ノイズキャンセリングイヤホン

筋トレをする時に音楽を聴くことはモチベーションに直結します。

音楽を聴きながら筋トレをする人が多いと思います。そのなかで
有線で紐が邪魔になったり、質の悪いイヤホンを使っていると筋トレのパフォーマンスも落ちます。

アップテンポな音楽で筋トレに集中したいですよね?

「でもノイズキャンセリングイヤホンは高い」
「Air pods Proは高いから買えない」

そんな方にオススメできるのが【Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro】です。

このイヤホンは私の中で1番買ってよかったものでした。
私も値段が高いからという理由で値段をケチってしまい、メルカリなどで中古のイヤホンを買っていました。そのせいですぐ壊れてまた質の悪いイヤホンを買うという悪循環に陥ります。

このAnker Soundcore Liberty Air 2 Proのオススメできる理由が以下になります。

・完全ワイヤレス
・ノイズキャンセリング機能付き
・12000円と破格の値段
・シンプルでカッコイイデザイン

Air pods Proが30000円に対してこのイヤホンは半分以下の値段なのでコスパ最強です。しかも今なら2500円OFFで購入できるのでこの機会に是非お買い求めください。


まとめ

今回は筋トレガチ勢の人達に向けたトレーニンググッズを紹介しました。

①テーピング
②大容量プロテインシェイカー
③ノイズキャンセリングイヤホン

これらのアイテムは今でも私が使っているアイテムなので、使っていない人は是非1度試してみてほしいです。

これからの筋トレを効果的に行っていくために使えるアイテムはどんどん使って理想の身体を目指して日々努力し、頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました