部分瘦せは可能か?

ダイエット

ダイエットを始める人は「部分瘦せ」という言葉を一度はお聞きしたことがあるのではないでしょうか?部分瘦せとはその名の通り身体の一部分を引き締めることを言います。こんな悩みの方はいませんか?

服を着ていたら普通だけど脱いだらポッコリお腹。

体型は普通だけど顔が大きいのがコンプレックス。

現実的に部分瘦せは可能なのでしょうか詳しく見ていきましょう!

体脂肪とは

まず体脂肪とは身体に蓄えられた脂肪のことで体脂肪には皮下脂肪内臓脂肪の二つがあります。

皮下脂肪は少しずつ蓄積される特徴があります。特にお腹やお尻、太ももにつくことが多く皮下脂肪は比較的に落ちにくいパターンが多いです。

内臓脂肪は腹筋の内側にある脂肪のことで主に小腸を包んでいる腸間膜という場所につくことが多いです。皮下脂肪とは逆に貯まりやすいが落ちやすいという特徴もあります。

脂肪がつきやすい場所には個人差がある?

脂肪がつきやすい場所に個人差はあるのでしょうか?

結論、個人差はあります!

実際、僕自身も腕や足に脂肪は付きにくいのですがお腹に付きやすいです。逆に女性は足や二の腕に付きやすいという人が多いです。これは男女ともに深刻な悩みでしょう。しかし体脂肪は必ず付いている、もしくは付いてきてしまうものなのです。

しかし部分瘦せが可能ならばこんな苦労はありませんよね?

部分瘦せは現実的に可能なのか

結論、部分瘦せは不可能です!なぜならば脂肪は全身に満遍なくついているからです!

よく「腹筋で体脂肪燃焼!」などを聞きますがあれは現実的に不可能です。腹筋(クランチ)の動作は腹直筋をパンプアップさせることなので筋肥大はしますが体脂肪を落とす(除脂肪)効果は期待できません。お腹に軽く脂肪が乗っているくらいであれば腹筋をすれば見えてくるかもしれませんがどっぷり脂肪が乗っている場合ではいくら腹筋をしても部分瘦せはできません。

大切なのは筋トレで部分瘦せを目指すのではなく、食事制限で体脂肪を効率よく落とすことが瘦せるための一番の近道です。そりゃ脂っこいものを食べながら腹筋をしても瘦せる効果は期待できませんよね。部分瘦せは完全にできないと断言はできませんがとても難しいのでまずは食事制限を頑張ってみましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました
LINE@ 始めました!
LINE@では筋トレやダイエットの質問を受け付けています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました